メニューボタン
ご入会はこちら

この会は、情報通信の健全な普及発展と情報通信の利用による国民生活の向上に寄与するとともに、会員の緊密な連絡と親睦を図ることを目的といたします。

お知らせ
令和7年度地域課題解決アシストプラン「地方公共団体が抱える課題」の募集について(地方公共団体向け)
地域の課題解決のお手伝いをします!
 -地方公共団体が抱える課題を募集-


近畿情報通信協議会では、近畿総合通信局と連携し地方公共団体が抱える様々な課題を本日から7月11日まで募集します。
なお、応募いただいた課題については、企業、団体、大学等を対象にICTソリューションを募集し、課題を抱える地方公共団体と解決策を提案した企業等によるマッチング会を開催します。

1 募集する地域課題の分野
 (1)教育、(2)医療、介護、健康、(3)子育て、(4)働き方、(5)防災、(6)農林水産業、(7)地域ビジネス、(8)観光、(9)官民協働サービス、(10)スマートシティ、(11)デジタル人材、(12)その他

2 対象となる地方公共団体
 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(2府4県)及び2府4県内の市町村

3 募集期間
 令和7年6月9日(月)から同年7月11日(金)17時まで(メール必着)

4 各種書類
 「地域が抱える課題」の募集について ~ICTの利活用による地域課題の解決に向けて~(募集期限:令和7年7月11日まで)
 別紙1:令和7年度地域課題解決アシストプラン実施要綱
 様式1:「地方公共団体の地域課題」応募書
 別紙2:地域課題解決アシストプラン
 参考1:令和6年度 地域が抱える課題解決に向けた取組の概要
 参考2:令和5年度 地域が抱える課題解決に向けた取組の概要

応募方法等詳細は下記リンクをご覧ください。
近畿情報通信協議会 地域課題解決アシストプラン 2025年度