メニューボタン

この会は、情報通信の健全な普及発展と情報通信の利用による国民生活の向上に寄与するとともに、会員の緊密な連絡と親睦を図ることを目的といたします。

お知らせ
ICTにより地域課題を解決!

 近畿情報通信協議会では、近畿総合通信局と連携し「地域課題解決アシストプラン」として地方公共団体における自治体経営や地域活性化の取組で生じている課題に対し、民間企業等が有する最新技術やサービスといった「ICTソリューション」による解決や克服するための活動を行っています。
 今般、地方公共団体から応募のあった「地域が抱える課題」に対して、ICTを活用した解決策の募集を8月1日から開始いたしましたのでお知らせいたします。

 

1 募集する地域課題解決策

 地方公共団体から応募のあった「地域が抱える課題」に対するICTを活用した解決策

 

2 募集対象者

 民間企業、団体、NPO等

 ※ただし、マッチング成功時の支援は近畿情報通信協議会の会員のみ対象。

 

3 募集期間

 令和5年8月1日(火)から同年9月8日(金)17時(必着)

※募集は終了しました。
 

4 応募方法等

 詳細は以下当協議会ホームページ地域課題解決アシストプラン(2023年度)をご覧ください。
 【課題を解決するアイデアを募集】

 

5 今後のスケジュール(予定)

 ・企業等からの解決策の募集 令和5年8月1日から9月8日まで

 ・地域課題解決マッチング会 令和5年10月

 ・事業実施に対する支援   マッチング会開催から令和7年2月まで

 ・成果報告会        令和6年3月~

 

6 お問合せ先・応募書送付先

 近畿情報通信協議会 事務担当

 (近畿総合通信局 情報通信部 情報通信振興課)

  担当:亀本、岡本、余川

  電話:06-6942-8522